ONE MEADOWについて
ー『ハーブのある暮らし』があなたの日常に ー
ハーブにふれて優しい香りに包まれる
「ハーブの手しごと」をレシピ教材&キットでお届けします。
キットを開ければ、あなたの台所はたちまち「魔女のキッチン」早変わり。
魔女のレシピは、「ハーブぐすり」なのに「料理にも活用できる」のが特徴です。
はじめての方でも迷わずレッスンを始められるように、丁寧な解説動画&テキスト教材をお付けしています。
魔女のキッチンならハーブを使いこなせる
「ハーブを学んでいるのに、いつまで経っても使いこなせない」
ワンメドウでは、そんな方へ向けた講座をご用意しています。
あなたが講座を受けたあとには、「ハーブのある暮らし」が自然と無理なく、あなたの日常に溶け込むようになります。
たとえばハーブシロップの講座では、「ハーブシロップのレシピ」に加えて
「ハーブシロップを鶏肉のソテーやチャイ、ドレッシングや炒め物にする方法」まで詳しく解説します。
魔女のハーブレシピが1年2年たった後もあなたの生活に役立つように、ハーブの活用法を重点的にお伝えしています。
アメリカのハーブ使いをお手本に
実践的なハーブの手しごとを学ぶ
ワンメドウの講座は、私がアメリカ在住時代に学んだ知識がベースとなっています。
病院で「苦い薬」をもらう前に、自分で「おいしい薬(=ハーブ)」をとって予防する
という考えが浸透しているアメリカ。
女性たちはグリーン・ウィッチ(薬草の魔女)として、家族を守る方法を身につけています。
あなたがグリーンウィッチとしてハーブを美容や健康に役立てられるように、ワンメドウが丁寧にサポートします。
キットが届いたらすぐに始められる
ハーブを取り入れようと思っても、インターネットを開いてハーブ探しから始めるのでは気が滅入ってしまいます。
講座では、レシピで使用するハーブをキットとしてお届けします。良質なハーブが、使う分だけ手に入ります。講座によっては、レシピを保存するための瓶も一緒にお届けします。
忙しい日にも、ふとハーブを手に取って「作ってみようかな」と思えるようなハーブキットとなっています。
講座について
オンラインレッスン&ハーブの手しごとキット
この講座は「オンラインレッスン」+「ハーブの手しごとキット」を合わせたレッスンとなっております。
オンラインレッスン
現在は事前収録動画&テキスト教材のみのご提供となっております。
ハーブの手しごとキット
ハーブやその他の材料、保存瓶やラベルなどがセットになっています。(内容は講座ごとに異なります)
メールフォローサービス(無料)
すべての講座には、メールフォローサービスが付いています。質問数・メールのやり取り数に制限はありませんので、ぜひお気軽にお尋ねください。※メールフォローサービスのご利用期限はご購入後3か月までとなっております。
PDFのレシピつき
各講座にはPDFのレシピが付いてきます。携帯やスマートフォンで確認しながらレシピを作ることもできますし、印刷してファイルに閉じておくこともできます。
レッスンまでの流れ
本講座は、いつでもお好きな時間に、マイペースでレッスンを進めることができます。
人目も時間も気にせず受けられるオンラインレッスンは、お子様のお世話でなかなか手が離せない方、ハーブレッスンに通うのが難しい方におすすめです。
1.ご注文
お好きな講座を選びます。
2.Eメールでパスワードをお知らせ
オンライン教材へアクセスするためのパスワード、URLをEメールにてお送りします。
3.事前の準備
キットが届くまでの間、オンライン教材を使って、事前にハーブの効能を学ぶことができます。
4.キットのお受け取り
キットが届きましたら、中身のご確認をお願いします。ハーブはレッスン時まで冷暗所で保管してください。
5.レッスン開始
キットの材料と動画・テキスト教材を見ながら、お好きな時間にレッスンをスタート!
講座の特徴
安心の品質
高品質へのこだわり
お届けするハーブは、農家から直接仕入れたものを使用しております。
※季節やハーブの種類によっては、輸入品が含まれる場合があります
清潔へのこだわり
ハーブキットは煮沸消毒済みの器具を使用し、マスク・手袋をはめ、丁寧に袋詰めされます。
ハーブの香りを守るために、袋詰め作業は注文をお受けした後に行います。
安全へのこだわり
ハーブを梱包する袋は、食品用の高品質の素材のものを使用しています。
動画・テキストの両方で理解を深める
動画は気軽に学びやすい反面、記憶に残りづらいという特徴もあります。
この講座では、動画だけではなくテキスト教材もご用意しております。
テキスト教材は、動画を見たあとの復習や理解を深めるためのツールとしてお使いいただけます。
オンライン・オフライン、どちらでも
講座はオンラインとオフラインの両方で学ぶことができます。
オンライン教材を使って学んだあとには、教材をダウンロードして保存しておくことができます。
ただしシステムの都合上、オンラインでの教材の提供は、ご購入後3か月までとさせていただいております。
お手数ではありますが、3か月の期限前にお客様のパソコンなどに教材をダウンロードをしていただくようお願いいたします(すべての教材はダウンロード可能です)。4か月目以降は、オフラインでの学習を進めることができます。
※ダウンロード後の教材を誤って消してしまった、または期限が過ぎて見られなくなってしまったという方はお問い合わせフォームよりお知らせください。再度教材を提供させていただきます。
商品を探す
講師プロフィール
平野 蘭 Hirano Ran
ハーバリスト、ハーブ研究家、ハーブライター
私はかつて、病院へ行くほどでもない不調をたくさん抱えていました。それがハーブを使おうと思ったきっかけです。
ハーブを使ってみて、短気で子供にイライラするヒステリックな性格は、体の不調から来ていたことを知りました。幼少期から抱えていた「鼻炎」「気管支炎」も、ハーブを摂り続けるうちにいつの間にか消えていました。
私たちが「生まれつきのもの」「変えられないもの」と思っているものは、実はある特定の内臓の働きが悪いことが原因だった、ということはよくあります。
そんな望まない体質を自分自身で変える手段がハーブです。
「苦い薬を飲む前にハーブで予防をする」という生活がたくさんの人々にとっての当たり前になるように、ハーブの良さを広める活動を行っています。
経歴
アメリカに在住していた5年の間に、現地のハーブスクールでメディカルハーブのディプロマを取得。ハーブを使いこなす現地の人々の生活から学んだハーブの手しごとをベースに、レシピの開発やコラム・ブログを執筆している。
資格:Chestnut School of Herbal Medicine:Herbal Medicine Making Course修了/Immersion Program修了/Foraging Course修了
インスタグラムでは、今すぐ試せるハーブの手しごとをご紹介しています。